SSブログ
おーけん ブログトップ
前の10件 | -

すみません。 [おーけん]

ブログ放置してました(笑)。

1度書いたやつが消えてから、
書けてなかったのです。

来年あらためて頑張ります!
(今年は終わりかよ!)

誕生日… [おーけん]

マリンの大塚明、
タイガースの橋本健太郎、
ベイの大西宏明、
バファローズの吉川勝成、
スワローズの川本良平、
ラファエル・オレラーノ、
元カープのジョーン・ダグラス、
河野博文や猿渡寛茂もそう。

女優ではペネロペ・クルス、
サッカー選手ではアルゼンチン代表ディエゴ・シメオネ。

競走馬ではあのサッカーボーイ(笑)。

純粋に同じ年月日生まれとなると、大塚明選手です。
…なので、応援してます。他チームとは言え。
でも、ファイターズ戦では打たないでね(笑)。

今年も無事、誕生日を迎えられたことを
自分に関わる全ての皆様に感謝します。

父、亡くなる [おーけん]

毎日、ブログをのぞいている方は
「最近、更新ないな。」なんて
思っていてくれたかなぁ?
なんせ、更新しない日はなかったから。
(ネットが使えなくて更新してない日はあったけどね)

3月13日に、実父が亡くなりました。
で、急遽静岡県内の実家に帰っておりまして
ブログも当然更新できず。

62歳。急性心臓死。...というんだそーです。
前日の3月12日はフツーに仕事して
フツーにごはん食べて、フツーに風呂入って寝た。
んが、3月13日朝。
仕事の時間なのに起きてこない父。
母が起こしに行ったそのとき、すでに身体は冷たく、
かたくなっていたんだ。と。

綺麗な顔して死んでたなぁ。
苦しまなかったんだろーね。

おそらく父は、自分の死を知っていたんだと思う。
入院するわけでもなく、誰にも迷惑をかけず、
死んでいったのはいかにも父らしいところだ。

孫(姉の子)と遊んでいるときの父は、とても嬉しそうだったわ。
孫の写真をいっぱいに並べて飾ったのは前々日。
最期を見ていてほしかったんだろうな。

葬式の日(3月16日)は、僕が結婚式を挙げた日でもある。
僕がいろいろと忘れるから、
覚えやすい日に葬式するから覚えておけ!
…とでも言いたかったんだろうな。

仕事で突っ走った父。ゆっくり休んでくださいな。


ちゃっとる~む。の思い出2 [おーけん]

あれ?
「その2」であってるよね?(爆)
それくらい、書いてなかったや。

前回は当初の頃の話を書いていたんだよね。
なので、そのあとの話をば。
コロコロとチャットシステムそのものを変更したりして
今の形に落ち着いたのが2000年。

途中、ログが消えまくるチャットとかスロットチャットやら
いろいろありましたが(笑)安定してるんですよね、今の。
フリーで配布されているチャットシステムをちょっと改造したものです。

さて、このチャットではいろんな出会いがありました。
中でも「FsN」さんこと、当時球団広報だったNさん。

上さんが審判を殴った頃のこと。
僕が掲示板にそのことについて書いたあと、
1通のメールが僕宛に来たんす。それがNさん。
Nさん自身もマスコミに追われ、頭を悩めていたそうです。
ファンの素直な意見を聞いてみたい...とのことで遠征中の
遅い時間にチャット登場。チャットをしたら
「逆に勇気づけられた。」と当時お話をいただいたもんです。

そこから、Nさんつながりで
某T捕手(笑)(他球団移籍後、引退)も
入ってきたりして…。

そうそう、思い出した。
ナゴヤドームで某T捕手に声をかけたら、
「今度スラパンをあげる!」って約束したのに。
とうとう、くれなかったなぁ(笑)。

...と、球団関係者も現れたちゃっとる~む。
いよいよあと1ヶ月で閉鎖となります。


ちゃっとる~む。の思い出1 [おーけん]

11月の閉鎖に伴い、少しずつ振り返ってみよう。

チャットを開設したのは、
98年9月末頃だったと思う。

最初の頃は、さぶ、Soheyさん、Tatsuさんが
よく参加してくれてた。
Tatsuさんは今連絡取れないけど、さぶ・Soheyさんは
今でも連絡が取れるから長い付き合いだね(笑)。

そんな開設当初の頃、ネットでファイターズファン集まって
「ソフトボール大会をやろう」って話で盛り上がっていた。

このとき初めてSoheyさんに会って挨拶をしたんだった。
チャットを始めてから、実際に会った初めての方がSoheyさん。
...ってことになるのかな。
ちなみにさぶは、翌年6月のナゴヤドームが最初だったわ(笑)。

ソフトボールをきっかけに、ちゃっとる~む。に来てくれる人も増え、
ファイターズファンを中心に多くの方と知り合いになっていく…。
今年は忙しくて全然参加できていない
所属する草野球チームが出来たのも、このソフトボール大会が
あったからだもんね。あの頃がなつかしい~。23歳だったんだな、僕。

ってなことで、次回につづく。


足が短い [おーけん]

自分。
前々から、足が短いのは感じていたけど
今日衝撃の事実を知った。

のりと同じ丈だ(爆)。

いや。のりの足が長いわけではない。
どちらかと言えば短いほうだと本人は言う。

家で「足が短い」って話になって、
僕のパンツ(昔風に言うとズボン)をね、
のりが穿いてみたのよ。
そしたら、ウエスト以外ぴったりなのさ(爆)。
どうするよ?

のりと僕は10センチほど身長差がある。
なのに…。

あ。競馬でね。
短距離馬って、足が短いのよ。
要は、そーいうことだ(笑)。


中学校時代 [おーけん]

中1です。
これでこのコーナーも最後です(笑)。
中2からのは無かったし。
こちらは成績表じゃなく、テスト個表。
学校によってかなり違うのかしらね?

順番に見ていくと、
1学期中間テスト。
国語40点、社会37点、数学40点、理科45点、英語48点。
合計210点で、約340人中60位。
あ。うちの中学は50点満点×5教科なんす。
これもまた珍しいみたい。
えらい点数が低いじゃん!!...なんて思わないでね(笑)。

1学期期末テスト。
国語35点、社会32点、数学36点、理科33点、英語46点。
合計182点で、約340人中76位。
ちょっと成績が落ちる。

2学期中間テスト。
国語31点、社会20点!(でも平均点以上)、数学29点、理科44点、英語42点。
合計166点で、約340人中111位。
ひでぇ(笑)。特に社会が。

2学期期末テスト。
国語37点、社会31点、数学37点、理科42点、英語42点。
合計189点で、約340人中58位。
成績は戻した。苦手の社会もちょっとだけ克服。

3学期。
国語39点、社会30点、数学42点、理科35点、英語43点。
合計189点で、約340人中66位。
ほとんど変わらず。安定した成績(笑)。

...ってことで、年間通して全ての教科で平均点以上。
順位は、こんな感じで中3までいったなぁ。
で、受験勉強はほとんどやらずに高校入学。
ラクをしすぎました。
その結果、今の自分があると思うと、
中学の頃にもっとやっておけばなぁ。...なんて思うのです。

これを見た中学生の皆さん、今、がんばってください(爆)。


小学校時代2 [おーけん]

小3です。
5段階評価になりました。
ウチの、のりが言うには
「なんで小学生が5段階評価なのさ?」
珍しいのね、やっぱり(笑)。


「たいへんよい」「よい」「ふつう」「努力したい」「もっと努力したい」。
それぞれ、約40人の学級内で
10%・25%・40%・20%・5%の割合なんだそーだ。
1学期は算数、理科、図画工作が「たいへんよい」。
国語、社会、体育が「よい」。
ここまでは良かった。
んが!
音楽が「努力したい」。

2学期は図画工作だけが「たいへんよい」(爆)。
国語、社会、算数、理科、体育が「よい」。
音楽は進歩して「ふつう」。

3学期は算数が「たいへんよい」。
国語、社会、理科、図画工作、体育が「よい」。
音楽はやっぱり「ふつう」。

図画工作は、とにかく絵が得意だったから
評価されたんです。それだけ(笑)。
音楽って、どんなだったろう?
ピアニカとか使ってた頃かしら?

続けて、小5のときの特別活動の記録。

1学期。
自習係、ペーパークラフト。

...。

...。

...自習係?!(爆)

2学期。
配達係、竹細工クラブ。
なんじゃこりゃ(笑)。

3学期。
掲示委員会、竹細工クラブ、体育係。
竹細工好きだなぁ。

5年のときは学級(クラス)委員もやったし、
陸上もやってたのに、そのことはちっとも書いてない。
なんでよ。けっこうがんばったのに...。

自習係って、ホント何だっけな?(爆)
次は中1のテスト個表でこのコーナー?!を締めます。


小学校時代 [おーけん]

小1の成績表がなかったんで
まずは小2から。3段階評価。
5段階評価になる小3まで
載せたら充分かな。
たいして変わらんし(笑)。


お知らせ。


成績です。
見えるかしら?(笑) なんせケータイカメラ。
考えてみりゃスキャナでも良かったな。

「よい」「ふつう」「努力したい」。
それぞれ、学級内で20%・70%・10%の割合なんだそーだ。
1学期は国語、算数、理科が「よい」。
社会、音楽、図画工作、体育が「ふつう」。

2学期は算数、理科、体育が「よい」。
国語、社会、音楽、図画工作が「ふつう」。

3学期は国語、算数、体育が「よい」。
社会、理科、音楽、図画工作が「ふつう」。

昔の成績表を見てわかったことがあった。
自分は社会が得意ではなかったことを(笑)。


幼稚園時代2 [おーけん]

昨日の続き。
2学期、3学期をば。

2学期。

<幼稚園から>
普段は、大変おとなしいのですが、戸外では
活発に遊べています。運動面が大変発達して
いて、かけっこ、ボールけりなどで運動会には
活躍できました。ただ、おゆうぎは、あまり好まず
きちんとおどれるのですが、時々いやになっていまうようでした。
友だちの中で、もっと積極的に活動してほしいと
思いますが、こちらから、仕事をたのむときちんと
できるようですが、自分からはまだ働きかけが
できないようです。発表会の劇は大きい声で
しっかりできました。

===
とにかく、おとなしいことを言われてますね。
...おゆうぎは好まない(笑)。
たしかにあんまり好きじゃなかったことを覚えています。
===


3学期。

<幼稚園から>
卒園おめでとうございます。
大変きちょう面で、何をする時もきちんとできる
けんちゃんでした。幼稚園のきまりがよく守れて
注意されることがなかったくらいでした。自分からは
発言はしませんでしたが、指名されるとしっかりとした
声でお話ができました。運動も大変上手に
できましたね。1年生になったら、自分から
手をあげて、お話のできる子になってください。

===
几帳面な性格、自己主張の無さ(笑)は、
今もちっとも変わってません(爆)。
人って大きく変わることは難しいってことなのかしらね?
運動好きなのも、今も変わらず。

このとき担任だった方は今もまだ
ウチの母親を見かけると
声をかけてくれるそうです。
印象深い子だったのかしらねぇ。

あれから25年も経ち、こんなおっさんに
なっちまいました。ごめんなさい(爆)。

次は小2です。成績表です。


前の10件 | - おーけん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。